【新着ブログ2本公開】「軽めの有酸素運動」と「体重より体力」どちらも40代からの体作りに◎

こんにちは!
まちの隠れ家ジム宿河原です。

「年齢とともに疲れやすくなった…」
「体重は減っても体力がないと不安…」
そんなお悩みに応える新着ブログ記事2本をご紹介します!

🧘‍♀️1. 軽めの有酸素運動でも効果アリ?40代からの運動習慣におすすめ!

「キツい運動は続かないけど意味あるの?」
「忙しい毎日の中で運動する時間なんてない…」

このブログでは、

  • 続けやすい軽めの運動の具体例
  • 室内でできるおすすめ有酸素運動5選
  • 効果を引き出すための頻度や時間の目安

など、運動初心者でも無理なく始められるコツを紹介しています!

▶ 記事はこちら
👉 40代の軽めの有酸素運動5選はこちら ▶

🏃‍♀️2. 体重より体力が大事?リバウンドしないダイエットの新常識

「体重が減ったのに体がだるいまま…?」
「筋トレしてるのに疲れが抜けない…」

このブログでは、

  • ダイエット後も元気でいるための体力づくりの重要性
  • 見た目だけじゃない「動ける体」の価値
  • 体重だけにこだわらない健康的な習慣の作り方

など、「数字に振り回されない健康的な体づくり」について詳しく解説しています!

▶ 記事はこちら
👉 “体重より体力”の理由をチェック ▶

🎯 どちらも「疲れにくく動ける体」を目指す方におすすめ!

体の土台は日々の習慣の積み重ね
運動や食事、考え方のバランスを整えることで、40代以降も元気に過ごせる体が手に入ります。

「何から始めたらいいかわからない…」
「続けられる方法を知りたい!」
という方は、ぜひ2記事とも読んでみてください!

👟 運動・食事・習慣化をまるっとサポート!

まちの隠れ家ジム宿河原では、運動指導×食事アドバイスの両輪でサポート中。

「自己流でうまくいかない…」
「1人では続かない…」

という方は、ぜひ体験トレーニングにお越しください!

体験のご案内はこちら ▶


📚 おすすめ読み方

  • 運動初心者にやさしい運動から始めたい方 → 🧘‍♀️記事①
  • ダイエット後も健康的に過ごしたい方 → 🏃‍♀️記事②

2つあわせて読めば、体重や見た目だけでなく「疲れにくい体」も手に入りますよ!

\ 最新情報をチェック /